OGATAGO

  • 調べ物
  • python

python

【python】企業情報をXBRLタグを使って自動収集する方法

2025/9/24    python

投資の判断をするのに、有価証券報告書とか四半期決算報告書とかを見ている人はいると思いますが、 毎回、ダウンロードするのは面倒じゃないですか? そんなわけで、複数の会社の売上とか営業利益とかをお手軽に収 ...

python

【python】生成Ai(Gemini)を使ってpdfからテキストを抽出する方法

2025/9/23    python

はじめに PDFからテキストを抽出する方法はいくつかあります。普通だったらpypdfとかのライブラリを使えばいいんですが、中にはフォントマップが壊れていてテキストを抽出できないpdfが存在します。 そ ...

python

【python】PDF から取り出した文字が(cid 12345) だらけだった件のまとめ(原因・検証・最終解)

2025/9/23  

PDF から取り出した文字が(cid:12345) だらけだった件のまとめ(原因・検証・最終解) 以下のようなコードを書いてpdfplumberを使ってpdfからテキストを抽出したのだけど、ある時に( ...

python

【python】RAG x Chatbot 行間が揃わない時は、プロンプトを疑え

2025/9/23    RAG, Dash, Chatbot

🌀 はじめに ― “AIから出力を RAGを使ったChatbotを作りました。もっと見栄えを良くしようということで、html形式に対応させて「見出し」や「箇条書き」で表現しようと思った ...

python

【python】Streamlitでボタン内のフォントサイズをCSSで変更する

2025/9/23    python, streamlit

StreamlitはPythonでUIを超簡単に作れるのが魅力ですが、「ボタンのフォントサイズやデザインをCSSで変えたい!」と思ったことはありませんか? 特にボタンは、デフォルトだとやや大きく感じた ...

調べ物

impact Hero(impacto Bro)やr.srvtrck.comが表示される問題について

2025/7/27  

最近、Amazonや楽天にアクセスする際に「impact Bro」「impact Hero」というサイトが一瞬表示されて、そのあと「r.srvtrck.com」というサイトに飛ばされ、最終的にAmaz ...

python

病院のWEB予約を寝ながらできるようにpythonでコードを書いてみた

2025/7/26  

「病院のWEB予約するのに朝早くに起きて頑張ってみたけど、早い番号が取れない」 と妻が困っていました。 しかし、別の問題があります。それが「WEB予約競争」。 朝7時や8時から当日分の予約を開始するの ...

pixel

Pixel5aに対応している格安simはどれ?

2021/10/16  

Google製スマホ Pixel5aはお手軽な値段ながら、普段遣いには十分なスペックをもっています。そんなスマホを使ってみたい!と思った時に確認しておかなければいけないのが、対応状況です。 Pixel ...

pixel

Pixel3aからPixel5aに変えたので使い勝手を比較してみた

2021/10/15  

Googleの作ったスマホ「Pixel」シリーズ。その中でも廉価版のPixel5aが2021年8月に販売されました。 これまでPixel3aを使っていましたが、「2年経過したので、そろそろ変えても良い ...

体験談

【2021年版】ブログの利益を確定申告(e-TAX)してみたよ

2021/3/16  

ブログで利益をあげた人は、毎年「確定申告」を行わなければいけません。 世の中に「確定申告の仕方」の本はありますが、「ブロガーが確定申告で知りたい情報」について細かく書いたものはなかったので、今回私が確 ...

1 2 3 4 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

緒方@サラリーマンブロガー。

私が困ったことの解決方法を覚書として残しておけば、同じように困った人の役に立つかもしれないと思ってブログを始めました。

OGATAGO

© 2025 OGATAGO